近況報告てきな。
こんにちはよつやです。
本日も近況報告ですが、まずはそろそろ就活が終わりそうな件について話したいと思います。
どいういうことかというと、もうエントリーした企業のすべての面接がおわり、一つだけ結果待ちですが、それを除いてすべてお祈りされちゃったので「ああ、終わったな」となったわけです。
まあ、あれですねこんなにお祈りばかりされたら神様になったみたいですね。
あまり気分がいいものではありませんが・・・
さて、今回もいろいろ報告していきたいと思います。
まずはこちら。

そうよこすか海軍カレーです。これはですね、友達が横須賀に行くというので「じゃあお土産は海軍カレーでよろしく!」と言ってみたところホントに買って来てくれたということがあり頂きました。
今でも海上自衛隊では金曜日のご飯はカレーと決まっているそうですね。これは長期間の航行の際に曜日感覚を忘れないようにするためなのだとか。
食べてみましたが、クリーミーな感じで美味しかったです。
次に実は土日2日間アキバに行ってきました。
今までもよくアキバに行った事は記事に書いていたのですが、あれはあくまでも面接帰りなどでスーツのままのためにあまり長い出来無かったので今回は完全に遊ぶために行ってきました。
しかも友達の家に泊まりに行くという2日間完全に遊んできました。
ちなみにその友達は高校からの友達なので同じ宮崎の人なのですが、この前帰省したらしく冗談で「おみやげよろしく!」と行ってみたところホントに宮崎のおみやげを買って来てくれました。普段宮崎のおみやげを買っていくことはあってももらうことはなかったので新鮮な感じでした。写真は残念ながら撮り忘れたので食べるときにツイッターにでも流そうかと思います。
まああれですね、よつやのおみやげ詐欺にご注意あれ。
さて、というわけでアキバに行ってきました。まずはこちらから。

そう今回は5PB祭りに行きたいと友達が言ったので僕も一緒に行ってkました。で、そこで見つけたのが俺ガイルだったというわけです。実は最近俺ガイルがマイブームになっていて、基本的に好きなのはいろはすなのですが、雪乃もいいなと思うし改めて見ると陽乃さんもいいなと思い久しぶりに推しキャラを一人に絞れないアニメな気がしています。
次にこちら。
アキバカルチャーズゾーンの隣にあるガリレアガレージというお店でタイピング速度を競うゲームをやっていたのですが、やってみたところこんな感じでランキング入りしてしまいました。

9位と微妙なので、すぐに消えてしまいそうですが、一応書いておきました。
次にこちら。
今アニメイトでハイスクールフリートのオンリーショップを開いています。
で、僕はハイスクールフリートを見たことは無いのですが、一人お気に入りのキャラがいたのでそのパネルをとりに行ってきました。
それがこちら。

そう、知名もえかちゃんです。先日ゲーマーズのハイスクールフリートの展示に行った時に見つけて可愛いなと思い、見てきました。
セミロングでほんと可愛いですね。もうすぐ暇になる予定なのでその時にアニメもみたいなと思います。
そしてあるものを買いました。

それがこれ、「月に寄りそう乙女の作法2」という美少女ゲームなのですが、ソフマップにある広告を見て絵が気に入ったので探していたのですが、見つけたので買いました。
まだ、あまりプレイ出来ていませんが、久しぶりの美少女ゲームなのですごく楽しみです。
それと最後に一つ。
研究室でサーバを立てました。一台余っているパソコンがあったのでそれを使ってWebサーバ、FTPサーバ、SQLサーバをセットアップしました。
今回はタダのサーバでは無く、ハイパーバイザーと呼ばれるタイプの仮想サーバで複数のOSを同時に起動、管理出来る環境を取り入れました。

今回使ったのはPROXMOXというDebianの開発者がDebianをベースに開発したというものです。この上にOSをインストールしていきます。
そしてそろそろ僕もLinuxが使えないと行けないだろうと思い、Ubuntuを使いUbuntu上でサーバを立てました。
ちなみにPROXMOXだとコンソールという機能があって、WebブラウザからOSをいじることができます。

これが結構良くてお気に入りです。
ちなみにこんな感じで仮想マシンの状態をしることもできます。

これからLinuxの知識は必要になってくるだろうと思っているのでこれを気に勉強してみたいと思います。
いかがでしたか?
ではまたお会いしましょう!
今日もいい日でありますように!
本日も近況報告ですが、まずはそろそろ就活が終わりそうな件について話したいと思います。
どいういうことかというと、もうエントリーした企業のすべての面接がおわり、一つだけ結果待ちですが、それを除いてすべてお祈りされちゃったので「ああ、終わったな」となったわけです。
まあ、あれですねこんなにお祈りばかりされたら神様になったみたいですね。
あまり気分がいいものではありませんが・・・
さて、今回もいろいろ報告していきたいと思います。
まずはこちら。

そうよこすか海軍カレーです。これはですね、友達が横須賀に行くというので「じゃあお土産は海軍カレーでよろしく!」と言ってみたところホントに買って来てくれたということがあり頂きました。
今でも海上自衛隊では金曜日のご飯はカレーと決まっているそうですね。これは長期間の航行の際に曜日感覚を忘れないようにするためなのだとか。
食べてみましたが、クリーミーな感じで美味しかったです。
次に実は土日2日間アキバに行ってきました。
今までもよくアキバに行った事は記事に書いていたのですが、あれはあくまでも面接帰りなどでスーツのままのためにあまり長い出来無かったので今回は完全に遊ぶために行ってきました。
しかも友達の家に泊まりに行くという2日間完全に遊んできました。
ちなみにその友達は高校からの友達なので同じ宮崎の人なのですが、この前帰省したらしく冗談で「おみやげよろしく!」と行ってみたところホントに宮崎のおみやげを買って来てくれました。普段宮崎のおみやげを買っていくことはあってももらうことはなかったので新鮮な感じでした。写真は残念ながら撮り忘れたので食べるときにツイッターにでも流そうかと思います。
まああれですね、よつやのおみやげ詐欺にご注意あれ。
さて、というわけでアキバに行ってきました。まずはこちらから。

そう今回は5PB祭りに行きたいと友達が言ったので僕も一緒に行ってkました。で、そこで見つけたのが俺ガイルだったというわけです。実は最近俺ガイルがマイブームになっていて、基本的に好きなのはいろはすなのですが、雪乃もいいなと思うし改めて見ると陽乃さんもいいなと思い久しぶりに推しキャラを一人に絞れないアニメな気がしています。
次にこちら。
アキバカルチャーズゾーンの隣にあるガリレアガレージというお店でタイピング速度を競うゲームをやっていたのですが、やってみたところこんな感じでランキング入りしてしまいました。

9位と微妙なので、すぐに消えてしまいそうですが、一応書いておきました。
次にこちら。
今アニメイトでハイスクールフリートのオンリーショップを開いています。
で、僕はハイスクールフリートを見たことは無いのですが、一人お気に入りのキャラがいたのでそのパネルをとりに行ってきました。
それがこちら。

そう、知名もえかちゃんです。先日ゲーマーズのハイスクールフリートの展示に行った時に見つけて可愛いなと思い、見てきました。
セミロングでほんと可愛いですね。もうすぐ暇になる予定なのでその時にアニメもみたいなと思います。
そしてあるものを買いました。

それがこれ、「月に寄りそう乙女の作法2」という美少女ゲームなのですが、ソフマップにある広告を見て絵が気に入ったので探していたのですが、見つけたので買いました。
まだ、あまりプレイ出来ていませんが、久しぶりの美少女ゲームなのですごく楽しみです。
それと最後に一つ。
研究室でサーバを立てました。一台余っているパソコンがあったのでそれを使ってWebサーバ、FTPサーバ、SQLサーバをセットアップしました。
今回はタダのサーバでは無く、ハイパーバイザーと呼ばれるタイプの仮想サーバで複数のOSを同時に起動、管理出来る環境を取り入れました。

今回使ったのはPROXMOXというDebianの開発者がDebianをベースに開発したというものです。この上にOSをインストールしていきます。
そしてそろそろ僕もLinuxが使えないと行けないだろうと思い、Ubuntuを使いUbuntu上でサーバを立てました。
ちなみにPROXMOXだとコンソールという機能があって、WebブラウザからOSをいじることができます。

これが結構良くてお気に入りです。
ちなみにこんな感じで仮想マシンの状態をしることもできます。

これからLinuxの知識は必要になってくるだろうと思っているのでこれを気に勉強してみたいと思います。
いかがでしたか?
ではまたお会いしましょう!
今日もいい日でありますように!
スポンサーサイト