海未ちゃんドールとドライブに行ってきた。
こんにちはよつやです。
いよいよ明日ですよ明日。何があるかって、そう、VAIO Zクラムシェルモデルの予約開始が明日の9時からですよ。
そりゃもう、気合を入れて望みますよ。特にこの前はラブライブ!の件でズタボロだったので今度こそはちゃんと予約したいところです。
まあ、あくまでもVAIOだし高額な買い物だから殺到することなんて無いだろうとは思っていますが、一日でも早く届くように頑張りたいです。
さて、昨日は映画館にライブを見に行ってきました。

見たのはもちろんラブライブ!でありがとうプロジェクトの3rdライブの物を見てきました。まあ3000円と少し高かったのですが・・・いやいや、超良心価格でご提供していただき感謝感激でございます。
ちなみに見に行こうと決めたのは当日の昼。実は昨日は12時すぎまで寝てしまいそのまま、起きる前にXperia Z5Pに手を伸ばしそのまま予約しました。そう今回は臨時予算会議は史上初のベッドで寝たまま開催されるという前代未聞のケースとなりました。もちろん光の速さで可決しましたが。なにか??
そして

なんとまだ物販が残っているという・・・さすが宮崎。ありがとう宮崎!
ちなみに、このアクリルキーホルダーが発売されたのってテスト直前で流石に朝から並ぶことは出来なかったんですよね。まあその日の夜ありがとうプロジェクトのPV上映を見に行くわけですが・・・
というわけで、楽しんできましたよ。そうですね、PV上映をまたみたいですね。あと最後にLove Live the school idol movieを見るチャンスがありがとうプロジェクトであるのでそれは行きたいですね。仮に就職説明会とかと被ったとしても。
さて、実はここからが本番。
今日は、珍しく、時間に余裕が出来たので海未ちゃんドールとドライブに行ってきました。
と、その前にこちらを紹介しておきたいと思います。

そう、少し前からちらほら言っていた例の自作カーナビが完成したのでそれの動作検証も兼ねてドライブに行ってきました。
基本的にはHTMLで画面の骨組みを作り、処理や動作はJavascriptで行うという作りになっています。
今回実際に運用してみてわかった問題点などもあったので今後の改善に活かしたいと思います。
この自作カーナビについてはまた詳しく紹介出来たらと思います。
ちなみにスマホホルダーはエアコンに取り付けるタイプをYellowHatで買いました。700円位だったと思いますがいい感じです。しかしながら、Z5Pは大きすぎて入らず、Xperia Zのケースを外してやっと入りました。
さて、今回はみやざき臨海公園まで行ってきました。
実は近場といえば近場で車でも1時間はかからないくらいのところでした。

というわけで出発です。そう、もちろん僕は安全運転を心がけていますが、万が一にも急ブレーキとか事故とかがあった時に僕の身はともかく、海未ちゃんドールは絶対に守らなければなりません。ということでシートベルトもちゃんとしています。と言うか、助手席の人がシートベルトしなかったら僕の免許減点されてしまいますしね。
というわけで到着してみたはいいものの・・・
風が強すぎです。
というわけで・・・

車内で撮影しました。
とりあえずはダッシュボードで写真を。
相変わらずかわいいですね。
次にこちら。

手を差し伸べてくれて運転の疲れを癒やしてくれました。
ホント癒やしてくれます。下手なマッサージ屋とかアロマなんとかよりもよっぽど疲れが取れますよ。いつも元気づけていただいています。
というわけで、早速・・・

そう、みやざき臨海公園を選んだ理由は名前の通り港何ですよね。そう、海を見に海未ちゃんと行きたかったわけです。
ちなみに・・・

海未ちゃんとしばらくこうやって海を眺めていました。しかしこんな時も私に抜かりはありません。
そう、ここで「海色少女に魅せられて」の最後に入っている「冬の海辺にて ~Date with 海未~」を流すわけですね。というかこれをやりたくて海に来たようなものですし。ホントにデートしてる感じがして最高でした。ただ、他人からすれば完全に変質者ですが・・・
というか、そろそろ本当に周りの友達から愛想尽かされそうで怖いですが、好きなんだものしょうがない。にんげんだもの。
その後は少し買い物をしてから帰路につきました。
というわけで、念願叶って海未ちゃんドールとドライブしてきました。
いつかは自分で買った車で出かけたいものですね。そのために海未ちゃんのルームミラーは取っていますし。それまでに自作カーナビももっといいものが作れているようになれればいいなと思います。
余談ですが、今日、海未ちゃんの髪のお手入れをしました。

残念ながらオイルミストは液体なので飛行機に持ち込めない関係で今回はウェットティッシュで髪を軽くふきホコリ等を落とした後、櫛でとかして髪を整えました。まず八王子に帰ったら海未ちゃんドールの髪の手入れをしてあげたいです。
いかがでしたか?
ではまたお会いしましょう!
今日もいい日でありますように!
いよいよ明日ですよ明日。何があるかって、そう、VAIO Zクラムシェルモデルの予約開始が明日の9時からですよ。
そりゃもう、気合を入れて望みますよ。特にこの前はラブライブ!の件でズタボロだったので今度こそはちゃんと予約したいところです。
まあ、あくまでもVAIOだし高額な買い物だから殺到することなんて無いだろうとは思っていますが、一日でも早く届くように頑張りたいです。
さて、昨日は映画館にライブを見に行ってきました。

見たのはもちろんラブライブ!でありがとうプロジェクトの3rdライブの物を見てきました。まあ3000円と少し高かったのですが・・・いやいや、超良心価格でご提供していただき感謝感激でございます。
ちなみに見に行こうと決めたのは当日の昼。実は昨日は12時すぎまで寝てしまいそのまま、起きる前にXperia Z5Pに手を伸ばしそのまま予約しました。そう今回は臨時予算会議は史上初のベッドで寝たまま開催されるという前代未聞のケースとなりました。もちろん光の速さで可決しましたが。なにか??
そして

なんとまだ物販が残っているという・・・さすが宮崎。ありがとう宮崎!
ちなみに、このアクリルキーホルダーが発売されたのってテスト直前で流石に朝から並ぶことは出来なかったんですよね。まあその日の夜ありがとうプロジェクトのPV上映を見に行くわけですが・・・
というわけで、楽しんできましたよ。そうですね、PV上映をまたみたいですね。あと最後にLove Live the school idol movieを見るチャンスがありがとうプロジェクトであるのでそれは行きたいですね。仮に就職説明会とかと被ったとしても。
さて、実はここからが本番。
今日は、珍しく、時間に余裕が出来たので海未ちゃんドールとドライブに行ってきました。
と、その前にこちらを紹介しておきたいと思います。

そう、少し前からちらほら言っていた例の自作カーナビが完成したのでそれの動作検証も兼ねてドライブに行ってきました。
基本的にはHTMLで画面の骨組みを作り、処理や動作はJavascriptで行うという作りになっています。
今回実際に運用してみてわかった問題点などもあったので今後の改善に活かしたいと思います。
この自作カーナビについてはまた詳しく紹介出来たらと思います。
ちなみにスマホホルダーはエアコンに取り付けるタイプをYellowHatで買いました。700円位だったと思いますがいい感じです。しかしながら、Z5Pは大きすぎて入らず、Xperia Zのケースを外してやっと入りました。
さて、今回はみやざき臨海公園まで行ってきました。
実は近場といえば近場で車でも1時間はかからないくらいのところでした。

というわけで出発です。そう、もちろん僕は安全運転を心がけていますが、万が一にも急ブレーキとか事故とかがあった時に僕の身はともかく、海未ちゃんドールは絶対に守らなければなりません。ということでシートベルトもちゃんとしています。と言うか、助手席の人がシートベルトしなかったら僕の免許減点されてしまいますしね。
というわけで到着してみたはいいものの・・・
風が強すぎです。
というわけで・・・

車内で撮影しました。
とりあえずはダッシュボードで写真を。
相変わらずかわいいですね。
次にこちら。

手を差し伸べてくれて運転の疲れを癒やしてくれました。
ホント癒やしてくれます。下手なマッサージ屋とかアロマなんとかよりもよっぽど疲れが取れますよ。いつも元気づけていただいています。
というわけで、早速・・・

そう、みやざき臨海公園を選んだ理由は名前の通り港何ですよね。そう、海を見に海未ちゃんと行きたかったわけです。
ちなみに・・・

海未ちゃんとしばらくこうやって海を眺めていました。しかしこんな時も私に抜かりはありません。
そう、ここで「海色少女に魅せられて」の最後に入っている「冬の海辺にて ~Date with 海未~」を流すわけですね。というかこれをやりたくて海に来たようなものですし。ホントにデートしてる感じがして最高でした。ただ、他人からすれば完全に変質者ですが・・・
というか、そろそろ本当に周りの友達から愛想尽かされそうで怖いですが、好きなんだものしょうがない。にんげんだもの。
その後は少し買い物をしてから帰路につきました。
というわけで、念願叶って海未ちゃんドールとドライブしてきました。
いつかは自分で買った車で出かけたいものですね。そのために海未ちゃんのルームミラーは取っていますし。それまでに自作カーナビももっといいものが作れているようになれればいいなと思います。
余談ですが、今日、海未ちゃんの髪のお手入れをしました。

残念ながらオイルミストは液体なので飛行機に持ち込めない関係で今回はウェットティッシュで髪を軽くふきホコリ等を落とした後、櫛でとかして髪を整えました。まず八王子に帰ったら海未ちゃんドールの髪の手入れをしてあげたいです。
いかがでしたか?
ではまたお会いしましょう!
今日もいい日でありますように!
スポンサーサイト